規定サイズ以外でも自由に製作できます。
※ 表記はすべてmm (ミリメートル)
反応染め (シルクオートプリント) |
生地の風合いを残したまま(風合いが柔らかく) 染色することが可能です。 生地のセルロースという生成分に直接反応して染色するため洗濯にも対応し木綿染めの中では堅牢度高い(色落ちが少なく丈夫な) 染色方法とされています。 |
---|---|
顔料染め (シルクオートプリント) |
生地にバインダー(糊) で顔料インクを固着させる染色方法です。 他の染色方法に比べ安価で対光堅牢度が良い(日焼けしにくい) ため既成の祭はっぴなどの染色に使用されることが多いです。摩擦に弱いため洗濯には向いていません。 |
インクジェット出力 (昇華転写) |
インクジェット出力のため色数に関係なく多彩なデザインが再現できます。 ポリエステル生地のみに対応しています。生地の風合いを残したまま(風合いが柔らかく) 染色することが可能で対光堅牢度も高いです。 インクジェット出力のため小ロットの作製に向いています。 |
反応染め (シルクオートプリント) |
顔料染め (シルクオートプリント) |
インクジェット出力 (昇華転写) |
|
---|---|---|---|
長所 |
・染料を使用しているため柔らかな生地の風合いを生かせます。 ・綿生地への染色方法の中では染色堅牢度が高く、洗濯(手洗い)も可能です。 |
・顔料を使用しているため発色が鮮やかで色合わせも比較的容易です。 ・枚数が多いほど一枚当たりの単価が安くなるため大量生産に向いています。 |
・インクジェット出力のため版代がかからず、色数に関係なく多種多様な色を使用したデザインに対応することができます。 |
短所 |
・プリント後の後工程が多く手間がかかるため顔料染めに比べて割高となります。 ・色指定に対して厳密な色合わせは難しいです。(特にパステルカラーや濃色の場合) |
・色数が多くなると版数が増えるため、価格が上昇します。 ・顔料と共にバインダー(合成樹脂の接着剤)を併用して繊維に色を固着させるため、若干堅めの風合いとなります。 ・染色堅牢度は反応染め/インクジェット転写に劣ります。 |
・転写プリントのためポリエステル生地のみの対応となります。 ・ロットが増えてもシルクプリントに比べて単価の下降率が低く大量生産には不向きです。 |
お問合せに対してご案内させて戴く見積書の金額には校正代は含まれておりません。
校正が必要な場合は別途ご相談とさせて戴きます。